2009-01-01から1年間の記事一覧

言語の進化

#話が取りとめがなくなっているのであとでまとめる Rubyは楽しくより簡潔に書いていく感じ。、 Javaはきっちりかっちりオブジェクトしてく感じ。 Cはさまざまな処理をガリガリ書いていく感じ。印象とは別に時代とともにプログラミング言語は進化していく。た…

オブジェクトの天使と悪魔

オブジェクト指向プログラミングをするときの感覚はどのようなものか。一言で言うと、ボクは新世界の神になる!(キリッ オブジェクト達がうごめいている世界を作って、 オブジェクトのコミュニケーションによって 創造主(プログラマ)の望むものを造りあげる…

Cライブラリ

友人がどうもCライブラリを使っていろいろやっているようなので、 ちょっと調べてみたくなった。 Cのライブラリの関数1つ1つはとても短く書かれていてとても参考になる。 基本的に文字列操作は'\0'(ヌル文字)とポインタの戦いになるんだよねぇ・・・ うま…

getReaderとgetParamater系って一回のリクエストで同時に使えないの?について調べてみた

下記の質問を見つけたので、ちょっと調べてみた。 getReaderとgetParamater系って一回のリクエストで同時に使えないの? http://bwind.blog19.fc2.com/blog-entry-15.html TomcatのServlet API ServletRequest#getParameter()内には下記の記載がある。 http:…